未分類

旅でも日常でも*便利なアプリ Google マップの使い方

投稿日:2020年8月27日 更新日:

*Google マップってすごいんですよ(°▽°)
具体的にどんな事に使えるの?

*気になるお店の場所気や営業時間
*行き先までの交通手段(バスや電車の乗り換え)
*歩行や車でのナビゲーター
*オフラインで地図をダウンロード
いろんな事に使えます。その方法をまとめていきますね。
行った場所やお気に入りの場所をマークする事で一つの旅の記録になります。
海外に行く際にはGoogle マップの表記を英語にすると便利です(・∀・)
道を訪ねたりする時に伝わりやすいです。

以下の手順で説明していきます。
*マークをつける
*オフラインでも使用できる地図のダウンロード
*地図を英語表記にする方法

まずはGoogle マップをダウンロードし、場所を探してマークをつける。

検索すると、この画面になります。

保存して自分の好きなフラグをマーク

マークするとこんな感じで地図に載ります

次に経路を調べる方法

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語が喋れない 女子の海外旅行どんな事に気をつけたらいいの? 自分の傾向を知ろう**

この記事は私が海外旅行で気をつけていた事について記載していきます(`・ω・´)海外旅行**私も初めての海外はドキドキで不安だらけでした 日本は比較的安全な国と言われています。何かあったら、比較的周りも …

きゃんきゃん

TOEIC280点 英語を喋れない女一人旅の記録です*計画の方法や手順なども記載しています。良かったら見てください^^

初めての海外一人旅*行き先の決め方は?

どんな場所へ行きたい?*  私はヨーロッパや自然が多いところ、南国に行きたい。きれいな物を見て、美味しい物を食べたーい♡私がまず初めに思ったことです(・ω・) その気持ちを具体的にしていくには?以下の …

チケット購入*おすすめアプリ

私が普段使用しているアプリです。スカイスキャナーチケットはこのアプリを使用し一番安く売っている会社からチケットをゲットしていました( ͡° ͜ʖ ͡°)検索すると一覧でチケットを販売している会社をリサ …

ひとり旅、どこに行ったの?

一人旅をする前に友達と台湾や韓国に行った経験があります。休みがあまりもらえなかったので、近隣の国へいきました。お仕事をやめて半年から1年の間に旅をしたいと時間を設けました。 一人旅に出る前に彼と一緒に …